fc2ブログ

ブログ再開

なんと何年ぶりのブログ、久しぶりに書きたくなりました。
2023-mimikazari.jpg
題名:花飾りの少女
金属板にUVレジン加工

スポンサーサイト



Pep Rally

July 10, 2015
The first semester of this year is almost finished. Today we can see the sun
after many days of rain.
We had a special activity today, I didn`t know how to say it in English. Then I saw it.
It`s called a `pep rally`. The Katsuhoku area will have many sports games at the end of the
semester. All the students and parents came to cheer our school sports teams and
to give them a `winning spirit`..

05/12のツイートまとめ

robasan2

流山CCふれあい倶楽部のblog : 第1回ふれあいコンサート開催 http://t.co/qneS0stzQe
05-12 20:44

中学校絵画鑑賞と生徒の絵

IMG_5416_convert_20140210172639.jpg

学校の美術室が美術館のようになりました。
「無言館」の絵を鑑賞します。
印刷物や単なる掲示物では、この雰囲気は出ません。

2014-1nen-seibutu_convert_20140210171620.jpg

とても細かく、色彩の変化を捉える事ができます。
中学校1年生ですが、上手いです。
小学校5,6年ではのころは、観察する態度を養いました。

2014-1nen-someya_convert_20140210171840.jpg

1年生でもこれだけ描けます。
絵画は、そこから個人の制作する姿が感じられます。

2014-1nen-tateno_convert_20140210171919.jpg

2014-1nen-umeda_convert_20140210172046.jpg

1年生の絵ですが、形や空間の捉え方描き方や色彩も不思議で個性的なのですが、それよりも、この室内風景を描こうと思った感性がユニークです。

2014-2nen-asou_convert_20140210172314.jpg

2年生の絵ですが、かさに物と自己の対話が感じられます。
孤独に積み上げられた時間は、人を成長させます。

表紙絵の制作

髮ェ縺ョ譬。髢€鬚ィ譎ッ_convert_20131212131451

譴・・阨セ_convert_20131212131025

来年度、千葉教育の2・3月号表紙絵依頼がきたので描いてみた。

その季節を感じる水彩画は手持ちではなかなかないものだ。

昨年の水彩画展では夏の終わりだったので困っていたのだが、

風景写真だけは、その季節ごとに撮っていた。

ファイルから急きょ抜き出して、描いてみる。

和紙に染色液で描くと、美しい染みがじわっと広がる

その美しさに感動しながら、描いた。

テーマ : 絵画・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

絵描きのルーツを探して

1424276_228717787296511_1190439224_n.jpg
577474_228717767296513_522097789_n.jpg
今私が絵を描いているのはなぜなのだろう
今私が生きているのはなぜなのだろう
今私が子供たちに絵を教えているのはなぜなのだろう

先月、流山市生涯学習センターで開催していた「戦没画学生『祈り絵展』」を鑑賞し
強く思ったことなのです。
それまでも、テレビや書物で知ってはいました。
最近では、中学国語の教科書でも取り上げられています。
しかし、実際に絵画を目の当たりにして思いもよらない事実に突き当たったのです。
戦没兵士の中に、私の父と同じ大正5年生まれの作家がいたからです。
そして同じく帝国美術学校出身ということで、とても身近に感じられたのです。
解説を読めば、国展初入選だとか独立美術協会入選とか、新制作展入選とか、様々な公募団体展に意欲的に出品している若き作家たちだったのだと心打たれたのです。

今現在国画会会員の私は彼らと同じ年代の時、同じく絵を描いていました。
只、彼らの方が何十倍も命と向き合っていたのだと自分の未熟を感じます。

父がいなければ、私の家族はいません。
父も戦死した彼らと同じ思いで絵を描いたのでしょう。

だから、その思いを知りたくて「無言館」に行くことにしました。

父は生きて帰り、私たちの家族を残してくれました。
おまけに息子娘たちに美術の力を残してくれました。
私には、教える力を残してくれました。

無言館にある作品に対する批評は無意味です。
あの天井にあるおびただしい数の画学生のデッサンには何の言葉も出すことができません

ただ涙・・・

テーマ : 絵画・美術
ジャンル : 学問・文化・芸術

戦没画学生の作品展「祈りの絵」展

現在、流山市生涯学習センターでは、戦没画学生の作品展「祈りの絵」展を開催しています。
先日鑑賞してきましたが、若い画学生が短い生涯の中で真剣に作品制作に取り組んだ姿に感動しました。
私の父は大正5年生まれの帝国美術学校出身で当時軍隊に徴用されて満州に行っていました。
戦没画学生の中には父と同じ学歴を持った方がいましたので、きっと同じ校舎で学んだ方なのだろうと
感無量で絵を眺めていました。
今中学校国語でも「無言館」について学習するそうです。
「無言館」の作品が他の地域にやってくるのは、この流山市が初めてだそうですから、是非ご鑑賞下さい。

44940.jpg

08/25のツイートまとめ

robasan2

企画コンサートのお知らせ http://t.co/9QDZ61gP5H
08-25 23:27

個展開催のお知らせ http://t.co/aFYq4sHxmL
08-25 23:09

企画コンサートのお知らせ

JPG第11回ふれあいコンサート縮小

10月に開催するコンサートのお知らせです。
今回で11回目

無料ですから
ご近所の肩是非おいでください。

個展開催のお知らせ

2013-8koten 001

かれこれ数ヶ月ぴたっと更新がとだえてしまった
申し訳ないです。
最近は、SNS疲れで、私これでも市内の情報教育リーダーなんだけど
疲れたのなんのって、
やりすぎてたんでしょうね、きっと

SNSの危険性だの講義したり調べたりなんだかんだやってたら
本当に身動きできなくなったのよ

おまけに50肩かなんか知らないけど
右肩が急に痛くなって上がらないし曲げられない
パソコン打つにも難儀だわー

人間関係は対人が一番ですね
顔見て飲む酒が一番うまいんだなー

ってーことで個展来てね。
プロフィール

robasans

Author:robasans
石原重人
国画会会員
千葉美術会委嘱
多摩美術大学GD専攻卒

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
FC2カウンター
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR